楽しく為になる情報をお届けします!

カテゴリー:食材・料理

さくらんぼの保存!常温か冷蔵か?カルピスと一緒に冷凍しても!

さくらんぼ 保存

初夏には さくらんぼが美味しい季節を迎えます。味覚狩りに出かけて、たくさん持って帰る人も増えますよね。ただし、傷みが早い果物なので、収穫してから数日以内に食べ切らなければいけません。そのため、缶詰…

詳細を見る

高野豆腐の戻し方!水・お湯・熱湯のどれ?時間短縮はレンジ!

高野豆腐 戻し方

高野豆腐といえば定番は煮物ですが、最近は他にも様々なレシピが注目されています。糖質制限やダイエットメニューとしても役立ちますね。調理の前にはまず戻さなくてはいけませんが、どんな戻し方がいいのかご存知です…

詳細を見る

レバーを食べ過ぎると腹痛・下痢・鼻血・頭痛を起こす?病気にも!

レバー 食べ過ぎ

レバーといえば鉄分などが豊富で、貧血などに効くといわれていますよね。体にいいからたくさん食べるようにしている人もいるかもしれませんが、食べ過ぎは禁物です。どんなものも過剰摂取はよくありませんが、レバーの…

詳細を見る

キムチの保存!常温か冷蔵庫か?冷凍の方法と期間!容器の選び方は?

キムチ 保存

そのまま食べてもよし、炒めたり煮込んだりと料理に入れてもよし、そんな キムチは日本でも大人気ですね。冷蔵庫に必ず常備しているという人もかなり多いのではないでしょうか。ですが、「どうも時間が経つと味が変わっ…

詳細を見る

食中毒を起こしやすい食べ物!治療に効く・予防になる食品は?

食中毒 食べ物

毎年、数回ほど 食中毒のニュースがメディアを賑わします。梅雨時から夏にかけて集団で細菌感染したり、冬にもウイルス性の胃腸炎を起こす人が増えますね。病原性大腸菌O-157や、ノロウイルスなどは日本でも有名で…

詳細を見る

高野豆腐の栄養成分と効果・効能・カロリー!妊婦さんとの相性は?

高野豆腐 栄養

乾物類の代表格ともいえる存在の 高野豆腐は、昔から日本の食卓に馴染みのある食材です。含め煮をはじめ、煮物などに幅広く使用できますね。実は、非常に 栄養価も高く、それでいてヘルシーな食材として注目されており…

詳細を見る

つくしの下ごしらえ・袴取りとアク抜き方法!美味しい食べ方は?

つくし 下ごしらえ

春、桜が咲く頃には 「つくし」も芽を出してきます。幼少時代、つくしを摘んだ経験のある方もきっと多いのではないかと思います。昔は、家庭料理やお酒のおつまみとしても、食卓に馴染みのある存在でした。 食…

詳細を見る

雑穀米に含まれる雑穀の種類と栄養素!美容やダイエットに!

雑穀米 種類 栄養

白米を食べるよりも何となく栄養が豊富なイメージがある 雑穀米。普通のご飯に混ぜるだけのものがスーパーに売られていたり、最近はオシャレなカフェでもよく見かけますね。美容やダイエットになりそうだしと、食生活に…

詳細を見る

スイカの栄養成分と効果・効能・カロリー!妊婦さんとの相性は?

スイカ 栄養

夏の暑い日のおやつといえば、やっぱり スイカですね。特に食べる直前に冷やしたものは、甘味が強く感じられて大人も子どもも大好きですね。ほとんどが水分で栄養がないと思われがちなのですが、実はスイカは夏の体に嬉…

詳細を見る

七夕の食べ物・素麺を食べる理由!索餅とは?おすすめスイーツも!

七夕 食べ物

笹の葉さらさら~という歌に乗せて、短冊を飾ってお願い事をするのが 七夕のイメージですね。七夕は、桃の節句(ひな祭り)や端午の節句(こどもの日)に並ぶ、日本の五節句の1つです。ただ、あまり 食べ物(行事食)…

詳細を見る

アーカイブ