楽しく為になる情報をお届けします!

ボウフラの対策!メダカの効果・錠剤・スミチオンなどの殺虫剤で!

ボウフラ 対策

ボウフラの対策!メダカの効果・錠剤・スミチオンなどの殺虫剤で! | なるほど情報マガジン暑くなってくると、池や水溜まり、排水溝などに ボウフラが湧くことがありますよね。

ボウフラの正体は、ご存じの通り蚊の幼虫です。

 

見ているだけでも気持ち悪いのに、この幼虫が全部蚊になってしまったら・・・。

想像するだけで痒くなってきそうです。

 

山や竹藪、大きな池などは仕方がない部分もありますが、自分の家周りだけでも何とか手を打っておきたいですね。

 

そこで、今回はボウフラの対策についてご紹介します。

Sponsored Link

 

コンテンツ

ボウフラの対策・メダカの効果とは?

水槽などの場合、 メダカを投入するという方法があります。

なんだかかわいそうに思えるかもしれませんが、ボウフラはメダカのエサになるんです!

 

たったこれだけで全滅させることもできますので、簡単すぎる対策ですね。

動画を見ていただければ、一目瞭然です。

 

 

メダカは動くものに興味を持ち、パクパクと捕食してくれますので 効果は絶大です。

ただし、水槽内に苔が生えている場合、ボウフラを保護してしまい、蚊が発生するということもあるようです。

 

苔はある程度、メダカも守ってくれるのですが、蚊の大量発生は免れたいところです。

蚊が卵を産んでも孵化できないように、こまめに水換え掃除をするのも大切ですよ!

 

植木鉢の鉢受けに溜った水などからも発生してしまうので、放置しないですぐに捨てるようにしましょう。
 
蚊はマンションの高層階にはいない?卵を産む場所や成虫までの期間は?
 

 

ボウフラの対策・錠剤などの薬品で!

排水溝や浄化槽のボウフラ対策におすすめなのは、 錠剤タイプの殺虫剤です。

 

業務用ですが、少しずつ使えるので家庭でも使用可能です。

ホームセンターやネットでも購入することができますよ!

 

有名なものには・・・

「ハイカプシン錠剤」
「デミリン発砲錠」
「ボンフラン」

などがあります。

 

排水溝や浄化槽に錠剤を入れるだけなので、こちらもとても簡単です。

コバエなどの対策にもなるので、一石二鳥ですね。

 

ボウフラは家庭にあるものでも対策できますが、水槽や水溜りなどの駆除方法が多く、水の流れる排水溝でもできる方法が意外と少ないんですよね。

 

やはりプロも使うものですし、即効性なども期待できますよね!

ただし、小さいお子さんがいるご家庭では、置き場所に注意して下さい。
 
ボウフラの駆除!10円玉などの銅・塩・油・タバコ・ハイターも!
 

 

ボウフラの対策・スミチオンなどの殺虫剤で!

野菜などを育てている鉢では使用できませんが、水の中に 殺虫剤を撒くというのも手っ取り早い方法です。

殺虫剤ですので、やはり即効性はあります。

 

ただし、排水溝などで水の流れがあったり、雨が降って水が入れ替わったりすると効果がなくなってしまいます。

こまめに撒く必要がありますね。

 

園芸用の殺虫剤であるスミチオンなどが有名です。

園芸用なので、他の植物への害も少なそうですよね。

 

殺虫剤には抵抗があるという人もいるかもしれませんが、確実にボウフラ死滅させる対策としてはおすすめです。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ