赤ちゃんの汗疹!首・背中・お腹に多い?ステロイド軟膏は使える?
ツルツルスベスベというイメージがありますね。
赤ちゃんのお肌というと、でも実は、大人よりも肌はとても弱くて繊細です。
その上に汗っかきなので、夏は汗疹(あせも)などのトラブルが非常に多いのです。
もし何らかの皮膚トラブルが起きた際は、きちんとケアをしてあげないと症状が広がってひどくなってしまいます。
そこで、今回は赤ちゃんの汗疹ができやすい部分や薬などの対策についてご紹介します。
Sponsored Link
コンテンツ
赤ちゃんの汗疹・首やお腹、背中はできやすい?
赤ちゃんの体に触れると、ムチムチとしていて 肌と肌が重なる部分が多く、そういった部分に汗疹ができやすいです。
例えば、首、腕や足の関節などです。
他には、オムツの当たる場所、ねんねの時期の赤ちゃんは背中やお腹にも熱や汗がこもりやすいので、汗疹ができやすくなります。
汗に含まれる老廃物や水分にまとわり付く汚れや細菌なども溜まりやすい場所なので、 こまめに着替えをさせる、 こまめに沐浴させるなどして、予防やケアに努めていきましょう。
首や背中、お腹の辺りは布団に接することも多く、悪化しやすい傾向があるため、十分注意して下さい。
夏の赤ちゃんの服装!部屋着・外出時・夜寝る時!
赤ちゃんの汗疹の治し方・ワセリンやステロイド入りの薬は使える?
汗疹の治し方の大前提は、なるべく清潔にしてトラブルを起こしやすい原因を取り除くことです。
汗疹の原因は、ズバリ汗です。
汗をかいたままにすると、肌の表面や汗腺に表皮ブドウ球菌が蓄積され、炎症反応として赤みや発疹が出てきてしまうのです。
汗をかいたら「綺麗に拭く」「沐浴で流す」「着替えをさせる」「こまめにオムツを交換する」という事が大切です。
そして、赤ちゃんは肌のバリア機能が弱いので、しっかりと 保湿をしてあげることも大切です。
保湿はワセリンやローションなどを使用しましょう。
湿疹を抑えるには、ステロイドが入った軟膏なども効果がありますが、根本的な解決にはならないので、清潔を保つ、保湿するということをまずは徹底してみましょう。
ステロイドは必要以上に避けようとするママさんもいますが、皮膚トラブルを治す上ではかなり有効と考えてよいでしょう。
Sponsored Link
赤ちゃんの汗疹が治らない時は皮膚科へ!
ただの汗疹と侮らずに、なかなか良くならない時には 皮膚科を受診することをおすすめします。
状態が良くないままにしてしまうと汗疹の範囲が広がったり、化膿して「とびひ」のようになってしまうこともあります。
本来、汗疹は痒みを伴わないものですが、ひどくなって掻きむしったりするようになると、治りも遅くなります。
皮膚科に行くと、弱いステロイドの入った薬を処方されることが多いです。
軟膏を塗って行けば症状は改善されていくと思いますので、あとは 日常のケアを怠らないようにすることで完治できるでしょう。
赤ちゃんと夏のエアコン!夜のつけっぱなしはNG!
赤ちゃんの汗疹を防ぐ対策は?
汗疹を作らないようにするためには、衣類やエアコンなどで 過ごしやすい状態を作ることが大切です。
赤ちゃんは代謝が盛んで、大人よりも体温も高いです。
衣類は大人より少なめで、通気性や吸汗性の良いものを選ぶようにする対策も必要です。
特に気温が高い時期は、エアコンや除湿機能なども使用し、部屋の中を快適に保ちましょう。
寝起きや外出から戻った時など、汗をたくさんかいたらこまめに沐浴することも大切です。
さっと汗を流して、保湿をします。
昔は、 ベビーパウダー(シッカロール)が汗疹の予防にいいとされていましたが、パウダーが汗を吸って肌の表面にとどまってしまうので、これは却って良くないです。
夏でもワセリンやローションなどで肌を保湿し、汗や汚れなどから守って肌トラブルを防ぎましょう。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。