楽しく為になる情報をお届けします!

ガザニアの花名の由来と花言葉!勲章菊と呼ばれる鮮やかな花!

ガザニア 花言葉

ガザニアの花名の由来と花言葉!勲章菊と呼ばれる鮮やかな花! | なるほど情報マガジン春から秋にかけて咲く花、 ガザニア

キク科の花なのでガーベラなどとも似ていますが、より色鮮やかな印象を受けます。

 

自分で育てたり、人にプレゼントしたりする時にも 花言葉を知っていると、もっと楽しくなるような気がします。

できれば、花名の由来なども知っておくと、一層愛着が湧きますよね。

 

そこで、今回はガザニアの花名の由来や花言葉についてご紹介します!

Sponsored Link

 

コンテンツ

ガザニアの花名の由来とは?

ガザニア(Gazania)という花名は、ギリシャ人の ガザという人物の名前に由来しています。

ガザは古代ギリシャの哲学者であるアリストテレスなどのギリシャの昔の書物を、ラテン語に翻訳した翻訳家です。

 

この人がいなければ、ギリシャ神話なども伝わっていなかったかもしれない、というのは少し大袈裟かもしれませんが、解釈は随分変わっていたともいわれている人物です。

 

英語では、他に「Tresure Flower」と呼ぶこともあります。

「財宝のような花、宝の花」という意味です。

 

日本では「勲章菊(クンショウギク)」とも呼ばれます。

その名の通り、花が勲章の形に似ていることに由来しています。

 

 

ガザニアの花言葉と由来!

ガザニアの 花言葉は・・・

「あなたを誇りに思う」「身近な愛」
「笑顔で答える」「蜜月」「きらびやか」
「潔白」「博学天才」

といったものです。

 

「あなたを誇りに思う」「博学天才」というのは勲章菊の名の通り、勲章のような形をしていることに由来しています。

博学天才は、花名の由来である翻訳家のガザにも繋がっているようです。

 

「笑顔で答える」というのは見るだけで元気になれるような花の色に由来しています。

「きらびやか」は 美しい花姿から、「身近な愛」は 手元で花を咲かせて楽しませてくれるという意味だそうです。

 

たくさん花言葉がありますが、ポジティブなものばかりなので、育てていても明るい気分になれそうですし、プレゼントにも向いていますね。

 

 

ガザニアの特徴

キク科ガザニア属の植物で、南アフリカの半耐寒性の多年草です。

 

日本では秋まきの1年草で、5月から10月に開花します。

見頃は真夏を除いた2回に分かれ、4~7月、9~10月になります。

 

40種以上の品種があり、日本には明治末期にやってきました。

日本でガーデニング用に栽培されているものは、野生の品種をヨーロッパで 品種改良したものが多いです。

 

花の色は赤、白、黄色、ピンク、オレンジンなどがあり、花びらの中心に模様が入るものもあります。

 

花は朝開き、夕方には閉じます。

曇りや雨の日も花は閉じたままですので、太陽の下でないと咲かない花なんですね。

 

日当たり水はけがよければとても育てやすい花です。

花の色も様々あるので、好みに合わせて育てることができますね。

 

花言葉が気に入ったら、育ててみるのもおすすめですよ。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ