楽しく為になる情報をお届けします!

お風呂の残り湯での洗濯・節約効果や上手な利用法!洗濯以外の使い道

お風呂の残り湯 洗濯

お風呂の残り湯での洗濯・節約効果や上手な利用法!洗濯以外の使い道 | なるほど情報マガジン家計を節約しようと思った時、真っ先に目を付けるのが 光熱費ではないでしょうか。

 

電気、水道、ガスなどは毎日使用するものですし、少しでも安くなるなら嬉しいですよね。

 

そういった意味では、お風呂の残り湯を洗濯に利用すると節約効果も高くなりそうです。

 

また、水道代を考慮すると、洗濯以外の使い道もあると助かりますね。

 

そこで、今回はお風呂の残り湯で洗濯する方法やその節約効果、他の使い道などについてもご説明します!

Sponsored Link

 

コンテンツ

お風呂の残り湯を洗濯に利用すると節約効果はどのくらい?

水道代は、お住まいの地域によっても異なります。

 

ただ、都道府県によってそれほど料金に開きがあるものでもありません。

 

お風呂の残り湯を洗濯に利用すれば、節水・節約効果も高くなるでしょう。

 

例として、1立方メートル当たり200円として計算してみます。

 

1リットルあたりは0.2円ですね。

 

洗濯に使う水は大体50リットルくらいなので、0.2×50=10円となります。

 

つまり、洗濯をすべてお風呂の残り湯で行った場合、1回あたり10円お得になります。

 

毎日洗濯した場合1ヶ月で300円年間で3,650円の節約になる計算です。

 

ただし、すすぎの水などは新しい水道水を使用するとして、今回は除外しています。

 

 

また、お風呂の残り湯を使う時には、 電動ポンプを利用している家庭も多いですね。

 

ポンプの電気代は1回0.05円程度ですので、年間で約18円になります。

 

電気代を差し引いても、年間で約3,630円ほどの節約効果があると考えられます。

 

もちろん、家族構成などでお風呂に使用する水の量も変わりますし、洗濯機も3回ほど回す家庭もありますので、あくまでも参考程度の金額と考えてください。

 

上手に利用することで、7,000~8,000円程度は安くなることもあるでしょう。
 

Sponsored Link

 

お風呂の残り湯に含まれる汚れ、雑菌、臭い、入浴剤の影響は?

洗濯にお風呂の残り湯を使う場合、 汗や皮脂汚れ、雑菌が含まれているので汚いのではないかと思う人も多いかもしれません。

 

ですが、もともと洗う前の洗濯物にも汚れや雑菌は多く付着しています。

 

また、必ず洗剤を使用するため、水道水を使うのと同等に綺麗にすることが可能です。

 

臭いなどの心配もありません。

 

お風呂の残り湯も一晩置くと雑菌の量が急激に増えますので、家族全員が入った後で夜のうちに洗濯してしまうのがベストです。

 

まだお湯も温かいので汚れも落ちやすくなります。

 

また、除菌効果の高い洗剤を使うというのも1つの方法ですね。

 

ただし、最後のすすぎは水道水を使うようにしましょう。

 

2回行う場合、1回目は残り湯でも構いません。

 

その他、入浴剤を利用している家庭では、パッケージに 「残り湯が洗濯に使えるか」ということが書いてある場合も多いため、確認してみましょう。

 

色落ちや色移りなどが心配な場合は、特に要チェックです。

 

大抵の入浴剤には香りが付いており、柔軟剤と併用すると変な臭いになってしまうという可能性もあります。

 

重曹クエン酸を使うと炭酸ガスを発生させる入浴剤にもなりますし、防臭にもなるので一石二鳥ですよ。

 

 

お風呂の残り湯を洗濯に利用する方法・バケツより専用ポンプで!

まずは浴槽に浮いている髪の毛などのゴミを取り除きましょう。

 

お風呂の残り湯を洗濯機で利用するには、バケツ電動ポンプで水を移さなければいけませんよね。

 

バケツですとお金はかかりませんが労力がかかります。

 

毎日使うのでしたら電動ポンプの方が楽なので続けやすいと思います。

 

電気代も大してかかりませんし、自動で移動してくれるので楽ですね。

 

 

利用方法としては、まず衣類を洗濯機に入れてから電源を入れます。

 

次に、ポンプかバケツでお風呂の残り湯を移しましょう。

 

ちょうどよい水量が溜ったら、洗剤を入れて洗濯スタートボタンを押してください。
 
黄砂や花粉汚れの洗車!水洗いから拭き上げまでの流れと頻度は?
 

 

残り湯の洗濯以外での使い道はある?

洗濯で使っても残ってしまうという時は、他にも下記のような使い道があります。

 

  • バケツで汲んでトイレに使う
  • 植物にあげる
  • 漬け置き洗いに
  • 融雪に使う(大雪の際など)
  • 拭き掃除などに
  • 打ち水として
  • 洗車にも

 

お風呂の残り湯というと汚いイメージは拭えませんが、特に植物にとっては養分になるものが含まれるため、成長に効果があるそうです。

 

こちらも一石二鳥ですね。

 

また、洗車な家の外壁などの掃除に利用する際は、ケルヒャーなどの高圧洗浄機のタンクに入れて利用する方法もあります。

 

結構色々な使い道がありますが、加湿器に入れて使うというのはNGです。

 

雑菌をばらまいてしまうことになりますし、故障の原因にもなってしまうので避けましょう。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ