青森で人気のりんご狩りスポット!食べ放題やバーベキューも!

「りんご狩り」ですよね。
味覚狩りにも色々ありますが、青森県といえば生産量日本一を誇り、名所としてあまりにも有名です。
県内には、一般の人がりんごの収穫を楽しむことができるスポットが沢山あります。
ぜひ旬の時期のレジャーとして出かけてみてはいかがでしょうか。
今回は、そんな青森県で人気のりんご狩りスポットをご紹介します。
スポンサーリンク
コンテンツ
青森県で人気のりんご狩りスポット・道の駅「なみおか」アップルヒル(青森市)
道の駅に観光りんご園が併設されているので、ドライブの行程に組み込むのにとても便利です。
同じ敷地内に、レストランや売店、子どもが遊べる場所もあり、様々な楽しみ方ができるおすすめのスポットです。
・道の駅「なみおか」アップルヒル
場所:青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2-3
電話:0172-62-1170/アップルヒルまで
期間:9月初め~11月上旬(その年の出来具合や品種により収穫時期は異なります)
品種:サンつがる、千秋、北斗、ジョナゴールド、王林、サンふじ
営業時間:10~16時(りんご狩り)体験時間10・11・13・14・15時の1日5回
道の駅:9~19時(11月16日~3月15日は~18時まで)
料金:入園、大人500円(4個もぎとり)、小人350円(3個もぎとり)
食べ放題:なし
雨天時対応施設: なし
予約:要予約
定休日:1月1日
交通(電車) JR浪岡駅→車5分。または青森空港→車15分経路検索
交通(車) 東北道浪岡ICから国道7号経由4km、5分
お土産用のりんごの販売も行っています。
尚、お弁当を持ち込んで食べることは出来ません。
青森県で人気のりんご狩りスポット・津軽ゆめりんごファーム (弘前市)
津軽の自然の厳しさと真剣に向き合い、自然のままの美味しいりんごを作り出すことにこだわっている農園です。
品種によって旬の時期が違いますので、品種に希望がある人はお問い合わせ下さい。
・津軽ゆめりんごファーム
場所:青森県弘前市大字小沢宇山崎44-4
電話: 0172-87-6089
期間:9月上旬~11月上旬
品種:つがる、紅玉、ジョナゴールド、ひろさきふじ、トキ、シナノスイート、シナノゴールド
営業時間:10~16時
料金:1時間食べ放題 大人600円、小人(4歳以上)400円 ※持ち帰りは別料金です。
雨天時対応施設 なし(休憩所あり)
予約:要予約(2日前までに)
定休日:水曜
交通(電車) JR弘前駅→車20分
交通(車) 東北道大鰐弘前ICからアップルロード経由15km、20分
お弁当の持ち込みもOKで、お土産の販売も行っています。
青森県で人気のりんご狩りスポット・小沢田観光果樹園 (南部町)
ぶどう狩りも同時にできるので、秋の果物を堪能できます。
・小沢田観光果樹園
場所:青森県南部町上名久井字渋民山23-25
電話:0178-76-3241
期間:9月中旬~11月中旬
品種:つがる、王林、ふじ、世界一、ジョナゴールド、レットゴールドなど
営業時間 9~16時
料金:1時間食べ放題(りんごとぶどう) 大人500円、小人300円
雨天時対応施設:なし
予約:不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
定休日:無休
交通(車) 八戸道南郷ICから県道42号経由15km、20分
送迎:諏訪ノ平駅から無料送迎あり(要予約)
お弁当を持ち込むこともできますし、別料金でバーベキューを楽しむこともできます。
お土産の販売も行っています。
秋は果物の美味しい季節で、気候もレジャーに適しています。
家族連れやカップルで行ってみるのも良いでしょう。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。