ブロッコリーの茹で方!変色を防ぐ時間、塩の量、切り方も!
ブロッコリー。
普段のお料理やお弁当の彩りなどにも欠かせない野菜、栄養価も高いですし、あると重宝する便利な野菜ですよね。
ただし、茹で方で失敗すると食感が悪くなったり、傷みやすくなったりします。
変色して見た目が悪くなることも多く、これでは流石に勿体ないですね。
下処理としての切り方や茹で時間、塩の量なども重要なポイントです。
今回は、ブロッコリーの茹で方についてご紹介しますね!
Sponsored Link
コンテンツ
ブロッコリーの茹で方!切り方はどうする?まるごと茹でる?
ブロッコリーは、茹でる前にまず カットします。
まるごと茹でるのは大変ですし、均等に火を通すのが難しいため、食感が悪くなってしまいます。
食べやすい大きさに小房に切り分けましょう。
おすすめの切り方としては・・・
1.房の根元に包丁を入れ、次々に切り落としていきます。
あまり小さ過ぎるのも栄養価が流れやすくなったり、茹で過ぎの原因になりますので注意して下さい。
2.茎の部分も一緒に茹でる場合は、外側の硬い部分を削ぎ落とし、中心部分のみを残します。
軸の末端は使用しませんので、先に切り落としておくと良いですね。
ブロッコリーは「花序」と呼ばれる花のつぼみの部分だけでなく、茎も甘味があって栄養も豊富です。
ぜひ中心の軟らかい部分はいただいて下さいね。
3.最後に、切り取った房や茎の部分を食べやすい大きさにカットして下さい。(微調整です)
つぼみのある房の部分は、茎に近いほうに軽く包丁を入れると簡単に手で割くことができます。
あとは綺麗に水洗いして茹でる準備は完了です!
ブロッコリーの茹で方・塩の量や時間はどのくらい?
実は、茹で方にはいろんな方法がありますが、一番ポピュラーなものをご紹介します。
1.まず鍋に水を入れて沸騰させます。
2.沸騰したら 大さじ1杯の塩を入れましょう。
塩の量は小さじ1杯程度で茹でる人も多いですが、しっかり塩味を感じる程度にしておくのもポイントです。
3.切り分けたブロッコリーを投入し、2分間茹でましょう。
ブロッコリーは浮いてきますので、箸で軽く混ぜながら茹でると良いですね。
4.2分経ったらザルに上げます。(心配であれば、大き目のものを1つ食べて硬さを見て下さい。)
余熱でも火が入ってしまうので「ちょっと硬いかな?」というくらいで上げるのもポイントです。
5. 常温でしばらく放置して完了です。
水に浸けて冷やさないほうがフワフワな仕上がりになりますよ!
また、茹で汁にもブロッコリーの栄養が出てしまうため、実は捨ててしまうのは勿体ないのです。
そこで、もう1つの茹で方もご紹介しておきますね!
おすすめとして、塩ではなく、 コンソメを入れる方法があります。
茹で時間は同じですが、ブロッコリーをザルなどですくい茹で汁を残しておきます。
あとはアクを取り除き、そのままスープとしていただくと栄養をしっかり摂取することができます。
ブロッコリーの茹で方・電子レンジでの方法は?
電子レンジでも調理することができます。
ルクエや電子レンジ用のタジン鍋などを使っても良いですが、 耐熱皿でもOKです!
1.切り分けたブロッコリーを耐熱容器に並べ、塩を ひとつまみかけておきます。
2.ラップをしたら、600Wの電子レンジで4分ほど加熱します。
時間が来たらラップを外して粗熱を取るようにすると、軟らかくなり過ぎるのを防ぐことができます。
ブロッコリーの変色を防ぐコツは?
茹で過ぎなければ、まず変色することはありません。
ただし、生のまま保存していると、つぼみが咲いたりして黄色く変色することはあります。
ブロッコリーは黄色くなると栄養価も下がってしまいますし、味も落ちてしまいます。
買ってきたら早めに茹でたほうが美味しくいただけますね。
また、硬めに茹でて冷凍保存しておくのも、賢い使い方ができると思います。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。