楽しく為になる情報をお届けします!

神父・司祭・牧師の違い!宗派が関与?服装は?結婚はできる?

神父 司祭 牧師 違い

神父・司祭・牧師の違い!宗派が関与?服装は?結婚はできる? | なるほど情報マガジン結婚式を挙げる時には、 教会で行う人が大体半数くらいだそうです。

ですが、日本人の中でキリスト教信者というのは1%ほどで、教会に行くのは結婚式に呼ばれた時くらいという人も多いと思います。

 

そして、式を執り行う人物で、「永遠に愛を誓いますか?」などと問いかける方についても、 神父さんなのか、牧師さんなのか、よくわからないというのが正直なところではないでしょうか。

 

また、司祭という言葉も耳にしますが、違いがわかりにくいかと思われます。

 

そこで、今回は神父・司祭・牧師の違いについてご紹介します。

Sponsored Link

 

コンテンツ

神父・司祭・牧師の違いとは?

神父と牧師の違いというのは、ごく簡単に説明すると、キリスト教の 宗派の違いで呼び方が変わってくるということになります。

神父はカトリック教会と東方正教会の聖職者牧師はプロテスタント教会の教職者という扱いになります。

 

神父と司祭というのは呼び方が違いますが、同じ人を指しています。

これも簡単にいうと、神父というのは敬称であり、司祭というのは役職名みたいなものです。

 

まず、カトリック教会の 階位制度から説明しましょう。

カトリックには縦の序列が存在し、上位の立場には「司教>司祭(神父)>助祭」という階位が存在します。

 

司教というのは、イエス・キリストに選ばれた最初の12人の弟子の継承者のことです。

そして、司教を補佐する立場にあるのが司祭ということになります。

 

地方の教会などで、一般の信者のそばで奉仕活動を行うのが司際(神父)という存在になります。

 

 
一方で、プロテスタントには階位制度はありません。

「万人司祭」という考え方が、プロテスタントには根付いているからです。

 

牧師というのは、羊飼いのことです。

イエス・キリストが自身のことを「牧者」と呼んでいたので、一般の信者と立場は同等ですが、皆をまとめるリーダーのような存在を牧師と呼んでいます。

 

カトリックは、戒律のある宗派ですので、信者以外はカトリック教会で挙式をすることはありません。

日本で行われる教会での結婚式は、ほとんどが プロテスタントです。

 

したがって、結婚式で誓いの言葉を説いてくれるのは牧師さんであることが多いということですね。

キリスト教、イスラム教、仏教でも宗派に違いがあれば、戒律なども異なってきますね。
 
入籍の日取りは仏滅でも?天赦日・母倉日・一粒万倍日では?
 

 

神父・司教・牧師の違い!服装や結婚は?

では、司教(神父)と牧師というのは見かけなどではどういった違いがあるのでしょうか?

 

まず、司教は男性しかなることが認められていませんが、牧師は 女性がなることもあります。

ただ、女性の牧師に対してマイナス意見を持つ人や宗派もあるようですので、数は多くありません。

 

また、司教は結婚することは認められていませんが、牧師が結婚することは自由です。

そもそも、一般信者と同じ立場なので、牧師の生活に関してあまり厳しいルールはないようです。

 

そして、服装に関しては、司教はスータンという黒くて足元まで隠れるものを着用し、白のガウン、黒いマントをかけるというスタイルです。

牧師は白い詰襟のスーツに丈の長いガウンを着ています。

 

宗派によって、服装も若干の違いがあります。

 

司教(神父)と牧師の違いを紹介しました。

結婚式などでお見かけした時には、呼び方を間違わないように注意した方がいいですね。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ