楽しく為になる情報をお届けします!

椿の花名の由来と花言葉!色別や英語では?慎ましく控え目な花?

椿 花言葉

椿の花名の由来と花言葉!色別や英語では?慎ましく控え目の花? | なるほど情報マガジン冬の花の代表格ともいえる 椿

鮮やかな色の花が特徴ですが、最近は椿油を美容に使用することもあり、ますます馴染みの深い花になったのではないでしょうか。

 

フランスの作家アレクサンドル・デュマ・フィスの小説 「椿姫」もこの花が関係しています。

 

とても魅力的な花ですが、どんな花言葉を持っているのかご存知でしょうか。

意外と知らない人も多いのではないかと思います。

 

そこで、今回は椿の花名の由来や花言葉についてご説明します。

Sponsored Link

 

コンテンツ

椿の花名の由来は?

椿という 花名の由来には様々な説があります。

・葉が丈夫なので「強葉木(つばき)」
・葉が厚いから「厚葉木(あつばき)」
・葉につやがあるから「艶葉木(つやはき)」

などから転じたといわれています。

 

元々の漢字はどれも違ったようで、「椿」という字も中国ではなく、日本で作られた漢字ということです。

旧暦でいう春(まだ寒い時期)に花が咲くことに由来しています。

 

学名「camellia(カメリア)」は、植物学者のゲオルク・ヨーゼフ・カメルに由来していますが、この名がついたのは彼の死後です。

 

東洋での植物調査に貢献した人物で、その後1735年にスウェーデンのカール・フォン・リンネによって日本の椿はカメリアと命名されたのです。

 

 

椿の花言葉は?色別や英語では?

椿の全般の 花言葉は・・・

「控えめなやさしさ」「誇り」

とされています。

 

控えめというのはちょっと意外な感じがしますが、これは花にあまり香りがないことに由来しています。

 

色別の花言葉は・・・

赤:「謙虚な美徳」「控えめなすばらしさ」「気取らない優美さ」
ピンク:「控えめな美」「控えめな愛」「慎み深い」
白:「申し分のない魅力」「完全なる美しさ」「至上の愛らしさ」

となっています。

 

慎み深く控えめな言葉が続きますが、白だけは少し違いますね。

 

西洋(英語)での全般の花言葉は・・・

「admiration(敬愛、感嘆)」
「perfection(完全、完璧)」

です。

 

色別では・・・

赤:「You’re a flame in my heart(あなたは私の胸の中で炎のように輝く)」
ピンク:「longing(恋しく思う)」
白:「adoration(愛慕、崇拝)」「loveliness(愛らしい)」

とされています。

 

日本のものとは少し違う意味のものが多いですね。
 
山茶花の花名の由来と花言葉!
 

 

椿の特徴

ツバキ科ツバキ属の植物で、原産国は日本、中国、東南アジアなどです。

冬から春が旬の花で、開花時期は12~4月、最盛期は1~2月です。

 

椿の花は、花びらが1枚ずつ散っていくのではなく、花ごとまるまる落ちます。

ですから、プレゼントなどでは タブーとされる場合があります。

特にお見舞いや競馬関係者にはプレゼントしてはいけません。

 

似た花に山茶花がありますが、こちらは花びら1枚ずつ散っていきます。

咲く時期も異なり、山茶花は晩秋から初冬にかけて花をつけます。

 

まだ寒い時期になると思いますが、椿の花を見かける機会があれば、ぜひ花言葉を思い出して下さいね。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ