楽しく為になる情報をお届けします!

昼顔の花名の由来と花言葉!英語では?官能的な意味を持つ花!

昼顔 花言葉

昼顔の花名の由来と花言葉!英語では?官能的な意味を持つ花! | なるほど情報マガジン朝顔に良く似た花で、昼を過ぎても咲き続けるのが 「昼顔」です。

野生種も多く、夏になるとよく見かける花です。

 

少し前に流行したドラマのタイトルにもなっていましたね。

実は、ドラマのタイトルが「昼顔」だったのには、この花が持つ 花言葉に由来していたようです。

 

花名の由来なども、朝顔や夕顔と比べてみると、面白いですね。

 

そこで、今回は昼顔の花名の由来と花言葉についてご紹介します。

Sponsored Link

 

コンテンツ

昼顔の花名の由来は?

昼顔と似た名前の花といえば、 朝顔 夕顔といったものがあります。

これらはみな、花を咲かせる時間帯を表していて、それが花名の由来となっています。

 

昼顔は、朝から昼にかけて開花するのが特徴です。

種類がいくつかありますが、「朝から日中にかけてずっと開花するもの」「昼間だけ開花するもの」などがあります。

 

植物には、よく 「朝だけに咲くもの」「夕方にはしぼんでしまうもの」「夜間のみ咲いているもの」などがありますが、まさに生命の神秘ですね。

 

 

昼顔の花言葉は?英語では?

昼顔の 花言葉は・・・

「絆」「友達のよしみ」「情事」

といったものがあります。

 

「絆」「情事」という花言葉は、昼顔がツル性の植物で、支柱などにしっかりと巻きついて育つことに由来しています。

 

フランスでは、ツル性で巻きつく習性がある昼顔に官能的なイメージを連想させ、 「昼の美人」「危険な幸福」といった花言葉がついています。

 

また、英語の場合は品種ごとに違う意味を持っており・・・

花が大きい品種:「insinuation(ほのめかす、当てこする)」
花が小さい品種:「humility(謙遜)」

という花言葉が当てられています。

 

セイヨウヒルガオの場合には・・・

花が大きい品種:「extinguished hopes(失われた希望)」
花が小さい品種:「repose(休息)」「night(夜)」

と、また少し意味が変わります。

 

また、 ピンクのセイヨウヒルガオは・・・
「worth sustained by judicious and tender affection(賢明でやさしい愛情によって支えられた価値)」という意味深で長い言葉が当てられています。

 

昼間に咲く花なのに「夜」という言葉があるのは、やはりツル性植物独特の官能的なイメージがあるからでしょう。
 
朝顔の花名の由来と花言葉!さつまいも属の花?
 

 

昼顔の特徴

昼顔は ヒルガオ科ヒルガオ属に分類される多年草のツル性植物です。

原産は日本、アジア太平洋諸島といわれていて、今ではヨーロッパなどにも分布しています。

 

開花は5~8月頃、夏の訪れを知らせてくれる花です。

花はピンクのものが多く、5~6センチくらいの大きさで形は朝顔の花とよく似ています。

 

一度栽培すると、繁殖力が非常に強く駆除するのが大変ということで、 園芸種としての人気はありません。

苗は出回っていないので、栽培したいと思ったら種から育てる必要があります。

 

利尿作用や強壮などに効能があるとされ、薬用や食用にされることもありました。

糖尿病の改善にもよいとされ、お茶として飲むこともあります。

 

昼顔の花言葉や特徴を紹介しました。

あのドラマのタイトルが「昼顔」だった理由が何となくわかった気がしますね。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ