アザレアの花名の由来と花言葉!色別や英語では?逆輸入の花!
アザレア。
春に可憐な花を咲かせる実は、その種類は2,000種もあるといわれていて、色や花の形も豊富です。
鉢植えで育てたことのある人も多いと思いますが、アザレアの 花言葉などはご存知でしょうか?
花名の由来や花言葉を知ると、より花の魅力を感じられる気がします。
そこで、今回はアザレアの花名の由来や花言葉についてご説明します。
Sponsored Link
コンテンツ
アザレアの花名の由来は?
花名は ラテン語に由来しています。
「azaleos」というのが語源になっており、意味は「乾燥した」というものです。
花の名前なのに「乾燥なんて…」と思われるかもしれませんが、アザレアは比較的乾燥した土で育ちやすいため、この名前がついたそうです。
また、日本では 「西洋ツツジ」とも呼ばれています。
実は、日本などで咲いているツツジが、19世紀にベルギーで品種改良されたものがアザレアなのです。
それが日本に伝わった、まさに逆輸入です。
鉢植え用に品種改良されたので家庭でも育てやすくなっています。
アザレアの花言葉は?色別や英語では?
全般の 花言葉は・・・
です。
恋の喜びという意味は他の花にもありますが、「節制」「禁酒」というのは珍しいですよね。
花名の由来が「乾燥」でしたが、この2つは乾燥に関係しています。
枯れた土地から 「節制」がイメージされたようです。
また英語では禁酒のことを 「ドライ」ということに由来しています。
西洋(英語)の花言葉は・・・
「take care of yourself for me(私のためにお体を大切に)」
「fragility(もろさ、はかなさ)」
といったです。
日本と同じものもあれば違うものもありますね。
小さな花なのでなんとなくつつましいイメージの言葉が多いです。
また、 色別の花言葉もあり・・・
白:あなたに愛されて幸せ、充足、満ち足りた心
ピンク:青春の喜び
などです。
プレゼントにするのなら、白い花がよさそうですね。
とくに夫婦や恋人の間で贈るのにぴったりで、記念日などによさそうですね。
アザレアの特徴
アザレアは ツツジ科ツツジ属の植物です。
植物学的には日本のツツジと同じなのですが、日本のツツジよりも色が多く、赤、白、ピンクだけでなく紫などもあります。
品種改良されたのはベルギーですが、原種は日本などなので、原産国は日本や中国になります。
開花時期は 11~5月です。
本来の開花時期は日本のツツジと同様に4~5月頃ですが、冷蔵処理をして開花を早めた鉢植えも出回っていて、11月から2月頃にも開花するのです。
花持ちは5~7日程度です。
もし見かける機会があれば、花言葉を思い出して下さいね。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。