楽しく為になる情報をお届けします!

栗拾いの服装や持ち物!イガが刺さった時の応急処置は?

栗拾い 服装 持ち物

栗拾いの服装や持ち物!イガが刺さった時の応急処置は? | なるほど情報マガジン秋は行楽シーズン、ただ出掛けるだけでもよい季節ですが、イベントも楽しみですね。

 

その季節を感じるイベントの1つに 「栗拾い」があります。

山の中で行うことが多いので、服装持ち物などは準備万端といきたいものです。

 

農園では道具を貸してくれることもあるかもしれませんが、自分で持って行った方が安心ですね。

 

そこで、今回は栗拾いの服装や持ち物などについてご紹介します。

Sponsored Link

 

コンテンツ

栗拾いの服装は?

やはり、動きやすい格好というのが一番です。

 

女性でもスカートよりも パンツのほうが良いでしょう。

長袖、長ズボンというのが基本の服装となります。

 

秋になると山の気温が低いこともありますので、1枚は羽織るものを持って行ったほうが得策ですね。

 

靴はスニーカーが基本ですが、トレッキングシューズの方が安全かもしれませんね。

土の上を歩きますので、多少汚れてもよい靴で出かけるのがベストです。

 

栗拾いでは、足で踏んでイガを割ることもありますので、ヒールのある靴やサンダルなどは NGにしておいて下さい。

 

また、日差しが強い場合もあるので帽子も用意しておきましょう。
 
モンブランの語源と由来!栗が使われる理由とは?
 
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
 

栗拾いの持ち物は?

栗拾いの持ち物で、まず必要なのが 軍手です。

栗のイガに刺さると怪我をしますので、素手で触らないようにしましょう。

 

農園では貸し出してくれるかもしれませんが、山で行う時はトング(火ばさみ)なども持って行ったほうが良いですね。

※ただし、本来自分の山以外で栗拾いをするのは法に触れますので、ぜひ避けて下さい。

 

その他、栗剥きハサミを持っている人は、持って行くと便利だと思います。

 

また、イガが刺さった時のために、 消毒液 絆創膏なども持って行った方が安心です。

山の中は虫も多いので、虫除けスプレーや刺された時の薬も持って行きましょう!

 

栗拾いでは忘れがちですが、あったほうが良い持ち物としてクーラーボックスがあります。

栗は常温で保存しがちですが、生ものです。

クーラーボックスに入れて持って帰れば、鮮度を保つことができますよ。
 
簡単で美味しい栗ご飯の作り方!炊飯器・圧力鍋・土鍋でも!
 
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
 

栗のイガが刺さった時の応急処置は?

栗のイガはピンセットなどを使ってもなかなか抜けません。

イガを抜くには3つのおすすめの方法があります。

 

1つ目は、5円玉か50円玉の穴の開いた硬貨を使います。

穴の中にイガの刺さっている部分を合わせて押し付けると、イガが浮き出てくる場合があります。

少し出てきたら、ピンセットやトゲ抜きで抜きましょう。

 

2つ目は、ハチミツを利用します。

イガの部分にハチミツを塗ると、10分ほどで浮き出てくるのです。

 

3つ目として、同じように梅肉を患部に当てるという方法もあります。

数時間するとイガが浮き出てきますよ!

 

ちょっと不思議な方法ですが、無理に針などで搔き出すと傷口が広がってしまい、治りが遅くなってしまうので気を付けて下さい。

イガが抜けたら消毒をして絆創膏を貼っておきましょう。

 

万が一、 アレルギーなどがあり、蕁麻疹などが出てしまったら病院に行って下さい。

大抵は絆創膏で保護しておけば大丈夫ですよ。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ