楽しく為になる情報をお届けします!

新生児のお風呂の入れ方!頻度は毎日?時間帯や温度は?

新生児 お風呂

新生児のお風呂の入れ方!頻度は毎日?時間帯や温度は? | なるほど情報マガジン赤ちゃんのお世話にもいろいろありますが、 お風呂はちょっと大変だと感じるパパママも多いようです。

特に新生児の場合、まだ首も据わっていませんので、余計気を遣いますよね。

 

また、お湯の温度や洗い方、上がった後のケアなども、初めての場合は悩みどころも多いです。

最初は ベビーバスを使っての沐浴ですが、いつから大人と同じ湯船に入れるのかも気になりますね。

 

そこで、今回は新生児のお風呂の入れ方についてご紹介します!

Sponsored Link

 

コンテンツ

新生児のお風呂の入れ方・頻度は毎日必要?

赤ちゃんは代謝がよく、 汗っかきです。

ですから、お風呂の頻度としては毎日入れてあげることを基本しましょう。

 

ただし、どうしても機嫌が悪くて入れられない、ママの体調が優れないので難しいなどの事情があれば、濡らしたガーゼで体を拭くだけでもよいでしょう。

 

また、皮膚の湿疹が気になる時や、汗をたくさんかいた後などは1日1回に限らず、 1日数回入れてあげても構いません。

ただし、必要な皮脂を落とし過ぎてしまうので、石鹸で洗うのは1日に1回にして下さいね。

 

 

新生児のお風呂・時間帯や温度は?

新生児をお風呂に入れる 時間帯ですが、特に決まりはありません。

1日の中で赤ちゃんの機嫌がよさそうな時を見計らって入れてあげましょう。

 

できれば、毎日同じ時間にすると生活リズムが掴みやすくなりますが、こだわり過ぎなくて問題ありません。

お湯の温度は、冬は40~41℃、夏は38~39℃くらいが目安です

 

ベビーバスで沐浴する時には、沐浴に使用する部屋の温度管理を、浴室に入る場合には、入る直前に浴室の壁にお湯をかけるなどして室温が寒くないかも確認しましょう。

 

新生児のお風呂・ママやパパも一緒に入って良い?

一般的に、新生児と呼ばれる生後約1ヶ月までの間は、赤ちゃん専用の ベビーバスでの沐浴が基本です。

パパやママと一緒に大きなお風呂に入れるようになるのは、1ヵ月健診後が目安となります。

 

健診で特に成長や皮膚疾患などの問題がなければ、大きな湯船に入ってもよいと、医師から指導があるでしょう。

OKが出るまでは、雑菌などを避けるため、大人や兄弟と一緒の入浴はやめましょう。

 

新生児を過ぎた赤ちゃんと一緒に入浴する場合は、湯船を綺麗に洗っておき、赤ちゃんが 一番湯になるようにしましょう。
 
新生児の平均睡眠時間!長い・短いで気になる病気や障害は?
 

 

新生児のお風呂上りに保湿は必要?

新生児のうちは肌のバリア機能が弱いので、お風呂上りには ローション ワセリンなどで保湿します。

お風呂から出るとどんどん肌の水分が失われてしまうので、上がってから10分以内までに保湿しましょう。

 

パパが不在で、ママが一人で入れなくてはいけない状況の時などは、脱衣所にタオルや着替えをすべてセットしておくとスムーズにできますね。

 

お風呂の世話は大変ではありますが、肌をたっぷりと触ってあげることが、 コミュニケーションにも繋がります。

 

慣れてくれば、お風呂が好きな赤ちゃんは多いので、一緒に入浴タイムを楽しんで下さい。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ