産後の股関節の違和感やポキポキ、痛みで歩けない!いつまで続く?
ダメージを受けます。
出産を経験することで、女性の体は色々な股関節の違和感や痛みは、妊娠後期~臨月、産後まで、妊婦さんや産婦さんを悩ませる問題の1つです。
胎児をお腹で育て、そして出産することで 骨盤が緩くなってしまうことが主な原因です。
加えて、赤ちゃんの抱っこやお世話することで、負担がかかってしまう部分でもあります。
そこで、今回は産後の股関節の違和感やポキポキ、歩けないほどの痛みについて詳しくご紹介します!
Sponsored Link
コンテンツ
産後の股関節の違和感やポキポキはいつまで続く?
妊娠後期から臨月にかけては、大きくなった子宮や胎児、羊水の重さを支えるため、 骨盤にかなりの負担がかかります。
また、出産で赤ちゃんが産道を通る時にも骨盤が広がってしまうので、産後は骨盤が緩い状態になっています。
これが、股関節の違和感やポキポキ、痛みなどの原因です。
出産で骨盤を開く時に、 リラキシンというホルモンが作用して関節や靭帯を緩めているので、妊娠後期から産後は、股関節に限らず関節の違和感や痛みが出ることがあります。
このホルモンは産後は徐々に分泌が減っていき、半年くらいで元の状態になります。
身体の状態には個人差がありますが、ホルモンの状態が戻ることで股関節のトラブルが解決することも多いです。
ただ、緩んでしまった骨盤はベルトで矯正したり、ストレッチをして正しい位置に締めたりする必要があります。
骨盤が緩んだままだと、股関節だけでなく腰痛や肩こりなどの原因になることもあるので、体調の良い時には、少しストレッチなどを生活に取り入れていくと早めに解消できます。
産後の股関節の痛みで歩けないことも!
産後、歩けないほどに痛みが出ている場合は、 「坐骨神経痛」や 「恥骨結合離解」という症状の可能性もあります。
これらは、どちらも原因がはっきりとわかっていないのですが、リラキシンというホルモンが関わっているのではないかといわれています。
歩けないほどの痛みがある時は、安静にして過ごして股関節への負担を減らしましょう。
赤ちゃんの抱っこや、お世話だけでも負担がかかってしまうので、床上げまでは家族にしっかりサポートしてもらいましょう。
産後のばね指!症状・原因・治療法!
病院は何科に行くべき?整形外科?
産後、股関節に違和感や痛みが出ている時には、 安静にすることが一番です。
病院を受診するとすれば、整形外科に行くことになりますが、坐骨神経痛や恥骨結合離解の場合、レントゲンを撮っても原因がわからないこともあります。
整骨院や整体院に行き、骨盤の位置を戻してもらったり、痛みを和らげたり、骨盤矯正に効果のあるストレッチなどをしてもらうのもいいでしょう。
一昔前まで、出産は命がけといわれていましたが、身体に負担がかかることは今でも変わりません。
痛みを感じる時には、無理はせずにゆっくりと過ごしましょう。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。