赤ちゃんと夏のエアコン!温度設定は?夜のつけっぱなしはNG!
赤ちゃんにとっても辛いものです。
夏の厳しい暑さは大人だけでなく、特に、体温調節が未熟なうちは、大人が周りの環境を整えてあげる必要があります。
赤ちゃんがいる家庭では特に、エアコンとの上手な付き合い方をしていきましょう。
暑いのを我慢するのはもちろんよくありませんが、冷やし過ぎにも問題があります。
そこで、今回は赤ちゃんと夏のエアコンに関する設定や注意事項をご紹介します。
Sponsored Link
コンテンツ
赤ちゃんと夏のエアコン・温度や湿度の設定は?
赤ちゃんが過ごす部屋の温度の目安としては、夏は 27~28℃くらいになります。
理想としては、外気温との温度差は5℃以内になるようにしたいものですが、猛暑日などでも目安となる温度以下に下げ過ぎないようにしましょう。
体温調節が未熟な赤ちゃんの時期というのは、その機能を発達させるための時期でもあります。
冷やし過ぎはかえってよくありません。
また、夏は 湿度が高くなり、これが汗疹やカビなどの原因になりやすいです。
湿度は50~60%くらいを目安に設定しましょう。
湿度が高いと体感温度が上がるため、エアコンの除湿機能を付けるだけでも十分に効果が期待できます。
一度部屋の温度が低くなったら除湿機能に切り替えるなどして、上手にエアコンを利用しましょう。
今では、温度設定さえしておけば自動で快適な環境にしてくれる商品が増えていますので、 「冷房」「除湿」などを切り替えるだけで過ごしやすくしてくれますよね。
Sponsored Link
赤ちゃんと夏のエアコン・夜寝る時のつけっぱなしはNG!
真夏には熱帯夜となり、 寝苦しい夜もありますね。
なるべく、夜はエアコンを使用せずに寝られるように、肌触りのいい寝具や衣服を工夫したり、扇風機を活用したりしてしのぎたいものです。
暑くて寝付けない時には タイマー機能を利用し、夜の間中エアコンがつけっぱなしになるのは避けましょう。
夜の授乳やおむつ替えの際、赤ちゃんがたっぷりと汗をかいていたら、着替えをさせてください。
そのままにすると、汗冷えや汗疹の原因になります。
エアコンの冷房が効かない原因!フィルター・ガス漏れ・室外機?
赤ちゃんと夏のエアコン・直接風が当たらないように!
赤ちゃんがいる部屋でエアコンを利用する際は、 風が直接当たらないようにベッドや布団の位置を工夫しましょう。
冷房が効いている部屋で赤ちゃんが寝ている場合は、露出が少なくなるようにブランケットなども活用してください。
注意事項として、最新型のエアコンであれば室内の温度を均一にする機能などもありますが、冷気は 空間の下の方に溜まりやすいです。
床に布団を敷いて寝ていると、赤ちゃんが寝ているところは大人が感じるよりも冷えていることもあります。
サーキュレーターなどを活用して室内の空気を循環させることで、冷やし過ぎの防止にも繋がりますし、また節電にもなります。
赤ちゃんは大人よりも暑さや寒さに敏感で、それによって泣いていることもよくあります。
特に夏は、快適な室内環境を整えることで、お世話する方としてもぐっと楽になることもありますので、エアコンとも上手に付き合っていきましょう。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。