楽しく為になる情報をお届けします!

飛蚊症の原因は加齢と?治療で治る?ブルーベリーやルテインの効果!

飛蚊症 原因 治る

飛蚊症の原因は加齢と?治療で治る?ブルーベリーやルテインの効果! | なるほど情報マガジン皆さんは、真っ青な空や白い壁などを見た時、 黒い点や虫のようなものが視野の中に見えることはありませんか。

このような症状を飛蚊症(ひぶんしょう)といいます。

 

これは、 加齢とともに起こる症状で、50歳以上の人や近眼の人に発生しやすいといわれていますが、最近では、20代で発症するケースも珍しくなくなってきたのです。

 

そこには目の病気も関与しているようです。

 

そこで、今回は飛蚊症の原因と治療で治るのか?有効な食べ物などをテーマにご紹介します!

 

コンテンツ

飛蚊症の主な原因とは?

この飛蚊症は、ひも状やリング状など 影の形はさまざまです。

普段は気が付かなくても、白い壁や空を見た時などに現れることが多いといわれています。

 

目をそらしても瞳を中央に戻すとその陰はまた中央に戻ってくることが多く、何とも不快に感じることも多くなります。

 

ほとんどの場合は、加齢などによる眼球の生理的変化によるものですから心配いりません。

しかし、時には網膜剥離など 重い病気の前触れの場合もありますので注意が必要です。

 

具体的にまとめると・・・

 

まず、生理的な場合ですが、原因に 「加齢」が挙げられます。

眼球内には卵の白身に似た透明なゼリー状のものが詰まっていますが。これを硝子体と呼びます。

 

この硝子体は、99%以上が水分で、わずかに線維を含んでいます。

若いときには透明で濁りがありませんが、年齢に伴い濁りが出ることがあります。

 

それがさらに進行すると、眼球の内壁から硝子体が離れて、線維の塊が眼球内をふわふわと浮いた 「後部硝子体剥離」と呼ばれる状態になります。

この「線維の塊がものを見ている本人には影として感じる」というのが飛蚊症の本態です。

 

飛蚊症自体は完全に消えることはありません。

しかし慣れてくると、普段はその存在に気付かなくなります。

 

次に、病的な原因を、3つの代表的な病気で紹介します。

 

1つ目は、網膜裂孔・網膜剥離です。

 

網膜に穴が開いてしまったり (網膜裂孔)、網膜が剥がれてしまった状態 (網膜剥離)では、しばしば飛蚊症が現れます。

 

無症状のこともありますが、病状が進んでくると、視野に見えにくくなる部分が出たり視力低下が起きます。

 

網膜には痛覚がないので痛みはありませんが、適切な治療を行わないと失明する危険性が高い病気といえます。

 

2つ目は、硝子体出血です。

 

糖尿病や高血圧、ボクシングや球技等のスポーツでの外傷が原因で、硝子体の中に 出血することがあります。

 

ひどい出血の場合は、墨が垂れてきたように見えたり、霧がかかったように見えたりしますが、出血が軽度の場合は飛蚊症として出てくることがあります。

 

最初は軽症であっても、どんどん影が濃くなるようであれば、出血が続いていると考えられます。

 

3つ目は ぶどう膜炎です。

 

一部のぶどう膜炎では硝子体に濁りを生じるため、飛蚊症を引き起こします。

また、まぶしく感じたり、眼痛、かすみがかかったように見えたり、充血や視力低下等を伴うことがあります。

 

 

飛蚊症は治る?治療法はあるの?

残念ながら、今のところ飛蚊症を治す目薬や内服薬はありません。

では、外科的治療である手術ですが、 「硝子体手術」があります。

 

硝子体手術というのは、網膜から出血して、その血が硝子体にひっかかって視力が大幅に低下してしまった硝子体と、そこにひっかかった血を除去し、視力の回復を図る手術です。

 

しかし、リスクもあり、硝子体はなくても大丈夫といわれていますが、それまでの押さえがなくなるせいか、硝子体手術自体に問題がなくても、術後数%の患者さんに急激な網膜剥離が発生することがあることが知られています。

 

次に、 レーザーによる治療ですが、こちらも効果があるようです。

 

実際に、アメリカではだいぶ前からこの方法が取られていて、「飛蚊症が軽減した」という話が寄せられています。

近年、日本でもこの治療法を取り入れている眼科が少しずつでてきました。
 

飛蚊症を治す食べ物はある?

よく 「食生活などの改善で飛蚊症が改善した」という体験談があります。

これは、しっかりと栄養をとることと進行の防止策をとることで、少しずつ硝子体の濁りが消えたということです。

 

しかし、反対に、食べ物では治らないという意見もあります。

いずれにしても、バランスのよい食事は目の健康を守るためにも欠かせません。

 

特に、老化による飛蚊症は、 抗酸化作用の能力低下によって体の中の活性酸素が増えて、老化に加速がつき起きますので、活性酸素を体の中から取り除いてくれる食べ物を積極的にとることで、「飛蚊症の予防」が期待できます。

 

では、どのような食べ物がよいのかというと・・・

大豆、小麦、柚子、アーモンド、緑黄色野菜(カボチャ、ニンジンを始めとしたβ-カロテンが豊富に含まれた野菜)ブルーベリー、カシスなどです。

 

これらを、少しでも日常的にメニューに取り入れてみることをおすすめします。

 

 

ブルーベリーやルテインは効果がある?

今では、様々なストアでブルーベリーやルテインの商品が多く出回っていますね。

特に ルテインのサプリメントで、老化による飛蚊症の症状を和らげることができるとの情報があります。

しかし、医学的根拠はあるのでしょうか?

 

医学的には、サプリメントでは発症してしまった飛蚊症は改善しないという意見が多いです。

それは、サプリメントは食品であり、不足しがちな栄養を補うためのものだからです。

 

しかし、「加齢による飛蚊症」を予防するために、サプリメントでの栄養補給も「予防策の一つ」になると思われます。

 

飛蚊症は、多くの場合は加齢に伴う生理的なものであり心配する必要はありません。

 

しかし、一部には、重大な病気の前触れであることがありますので、もし飛蚊症を自覚したら、一度 眼科専門医を受診することをおすすめいたします。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ