楽しく為になる情報をお届けします!

さくらんぼの保存!常温か冷蔵か?カルピスと一緒に冷凍しても!

さくらんぼ 保存

さくらんぼの保存!常温か冷蔵か?カルピスと一緒に冷凍しても! | なるほど情報マガジン初夏には さくらんぼが美味しい季節を迎えます。

味覚狩りに出かけて、たくさん持って帰る人も増えますよね。

 

ただし、傷みが早い果物なので、収穫してから数日以内に食べ切らなければいけません。

そのため、缶詰として出回ることが多いのですが、生のものは一体どのように 保存すればよいのでしょうか?

 

そこで、今回はさくらんぼの保存についてご紹介します!

Sponsored Link

 

コンテンツ

さくらんぼの保存・常温と冷蔵のどっち?

さくらんぼは、収穫してから 2~3日程度が保存の限界です。

気温の変化にも敏感でデリケートな果物なので、購入後はすぐに食べ切ってしまうようにしましょう。

 

買ってきてから冷蔵庫に入れるという温度変化でも傷みが早くなり、美味しさが失われてしまいます。

 

さくらんぼの保存に適しているのは 10℃前後の常温です。

ただ、旬を迎える初夏には、なかなか常温で10℃前後を保てる場所がないですね。

 

たくさん購入したり、お土産をもらった時には、濡らした新聞紙などに包み、さらにビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存するのがいいでしょう。

 

ただし、野菜室に入れておいても、時間とともに乾燥してしまい味もどんどん落ちてしまいます。

あくまでも、買ったらすぐに食べ切るというのが理想です。

 

 

さくらんぼの保存・冷凍の方法と期間は?

買ったらすぐに食べるのが鉄則のさくらんぼですが、頂き物などでたくさんあるときなどは 冷凍することもできます。

水分をよく拭き取ってから、フリーザーバックなどに入れて冷凍します。

 

期間は大体 1~2ヶ月くらい保存できますが、解凍によって食感が落ちてしまいますので、流水で素早く解凍し、シャーベット状のものを食べるのがおすすめです。

 

また、どちらかといえば完熟のものが冷凍に向いています。

まだ熟れていない固いものは、冷蔵保存にして食べてしまいましょう。

 

 

夏はカルピスと一緒に冷凍しても!

巷では、さくらんぼの冷凍に カルピスを使用すると、美味しく保存できる話題になっています。

 

製氷機などに軸を取ったさくらんぼを入れ、カルピスの原液を注いで冷凍します。

すると、解凍してもさくらんぼが水っぽくならないそうです。

 

氷のまま水に浮かべれば、 さくらんぼ入りカルピスとして楽しむことができます。

初夏のおやつとしてもピッタリですね。

 

さくらんぼは小さくて食べやすいですが、食べ過ぎるとお腹が緩くなったりすることもあります。

どうしても消費しきれないほどたくさんあるときには、ジャムコンポートなどに加工してから保存するのもおすすめです。

 

日本では、生産される地域が限定されている貴重な果物の1つですので、なるべく美味しく頂きたいものですね。

Sponsored Link

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ