楽しく為になる情報をお届けします!

初節句のお祝いの金額の相場!孫や兄弟の子へ!のしの書き方も!

初節句 お祝い 金額 相場

初節句のお祝いの金額の相場!孫や兄弟の子へ!のしの書き方も! | なるほど情報マガジンかわいい赤ちゃんが誕生して、はじめての節句を迎えると お祝いですね。

自分の子が、男の子なら「端午の節句」、女の子なら「桃の節句」に初節句を迎え、両親や兄弟(姉妹)を招いてお祝いをすることも多いと思います。

 

ただ、招かれる両親や兄弟の側からすると、 お祝いの金額をどれくらいにしたらよいのか、迷うこともあるかと思います。

特に兄弟姉妹の場合は、自分が成人に達していない年齢というケースもありますので、難しいですね。

 

そこで、今回は初節句のお祝いの金額の相場についてご紹介します。

Sponsored Link

 

コンテンツ

初節句のお祝いの金額の相場・祖父母から孫へ

「初孫とあらば、喜びもひとしお。目に入れても痛くない」というのが 祖父母としての気持ちでしょう。

祖父母の立場ですと、初節句のお祝いの金額の相場は5~30万円ほどのようです。

 

「5~30万円ってどうして差があるの?」と思われるかもしれませんね。

これは、昔から 母方の親「ひな人形や鎧兜などの内飾り、鯉のぼり等を贈る」という慣わしがあり、その購入資金を含んでいるためです。

 

つまり、父方の親の相場は5万円、母方の親の場合は「5万円+内飾りなどの購入資金」ということです。

内飾りなどは、現物で贈られる場合が多いので、母方も祝い金を包む場合は5万円のみとなります。

 

お祝いを贈る時期としては、初節句を迎える1ヶ月前までに贈るというのが一般的です。

 

ここで注意してほしいのが、必ずしも「飾りものは母方の親が贈る」とは限らないところがあります。

こういった飾り物は非常に高価であることから、最近では両家で金額を折半する場合も多くなってきています。

 

内孫や外孫などに関わらず、両家のご両親と相談する機会を持たれた方がよいでしょう。

 

 

初節句のお祝いの金額の相場・兄弟(姉妹)の子へ

では、 兄弟姉妹の子へ贈る場合、実際にお祝いの金額はどれくらいになるのでしょうか?

兄弟姉妹の場合、5,000円~10,000円くらいの金額が相場になるようです。

 

初節句の場合は、それにプラスしてちょっとした プレゼントを贈るケースが多いようです。

 

兄弟姉妹であれば「プレセントは何がほしいか」率直に聞くこともできますので、不要なものを贈る心配もありませんね。

必要としているものをもらうのが一番嬉しいものです。
 
初正月のお祝い!金額の相場・のし袋の書き方・お返しは?
 

 

初節句のお祝い・のしの書き方は?

ここで初節句のお祝いの、 のし袋やのし紙の書き方をご紹介いたします。

表書きは・・・

・初節句御祝(はつぜっくおいわい)
初節句のお祝いを贈るということで、これは、女の子・男の子のどちらでも使えます。

 

・祝初節句(はつぜっくをしゅくす)
初節句のお祝いを贈るということで、これも女の子・男の子のどちらでも使えます。

 

・初雛御祝(はつひなおいわい )
これは、女の子の桃の節句のお祝いの時に使いますね。

 

・初幟御祝(はつのぼりおいわい)
こちらは、男の子の端午の節句のお祝いの時に使います。

 

・御祝(おいわい)
一般のお祝いを贈るときに使います。言葉が簡潔明瞭でいろいろな場面で使えますね。

 

・内祝(うちいわい)
お祝いを贈られても祝宴に招待できないときや、お祝いのお返しの場合(赤ちゃんの名前で出します)に使います。

 

そして、これらののしに必要な水引きは、紅白で蝶結びのものを使います。

 

いかがでしたか?

特に、初めてのお子さんの誕生は、両家にとって感慨深いものがあります。

 

いろいろと準備しなければならないことがありますが、赤ちゃんの健やかな成長を願う「節句の会」です。

両家で楽しくお祝いできたらいいですね。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ