楽しく為になる情報をお届けします!

保育園の卒園式での保護者代表謝辞!文章の構成とコツ!例文も!

保育園 卒園式 謝辞

保育園の卒園式での保護者代表謝辞!文章の構成とコツ!例文も! | なるほど情報マガジン年が明けると、あっという間に 卒園・卒業シーズンになりますね。

ご自身のお子さんが保育園などの卒園児さんだと、なおさら早く感じるかもしれません。

 

そんな時に、保護者代表として卒園式の謝辞を頼まれることがあるかもしれません。

謝辞とは、文字通り、在園中にお世話になった先生方などへの感謝の気持ちを述べるというものです。

 

そこで、今回は保育園の卒園式での謝辞について、文章の構成やコツ、例文などをご紹介します。

Sponsored Link

 

コンテンツ

保育園の卒園式での謝辞・文章の構成やコツは?

謝辞というのは祝辞とは異なり、気持ちを伝える相手はお世話になった先生や給食室、事務室担当の方など、 保育園の運営スタッフ宛となります。

 

保護者や卒園児へ向けたメッセージがメインではありませんので、まずはそれをはき違えないようにしましょう。

 

ただ、事務的に感謝を述べるだけでは味気なくなってしまうので、何かひとつ保育園生活の中での思い出などを組み込むのが、文章を構成する上でのコツとなります。

 

基本的な文章の構成としては・・・

1. 子どもたちへお祝いのことば
2. 先生方へのお礼(保育園生活の思い出や印象も含め)
3. 結びの言葉

といったイメージです。

 

保護者を代表しての挨拶ですから、あまり感傷的にならず、 コンパクトにまとめることが重要になってきます。

 

 

保育園の卒園式の謝辞・例文

では、実際に 謝辞の例文を紹介させていただきます。

 

【1.子どもたちへのお祝い】
りんご保育園の卒園児の皆さん、本日はおめでとうございます。園長先生から卒業証書を手渡されて、どんな気持ちですか?今日は一段と皆さんの顔がとてもお兄さんお姉さんに見えますよ。

 

【2.先生方への感謝】
園長先生をはじめ、先生方のあたたかなご指導のおかげをもちまして、子どもたちも無事に卒園の日を迎えることができました。本当に感慨ひとしおでございます。どうもありがとうございます。

 

保育園に通わせている間、いろいろなことがありました。仕事を持ちながらの育児では、子どもの急病や突発的な仕事のトラブルなど、先生方には何度ご迷惑をおかけしたかしれません。

 

ですが、いつも先生方は嫌な顔ひとつせず、優しい笑顔で「大丈夫ですよ」と快く対応して下さり、私たちを励まして下さいました。りんご保育園がなかったら、育児と仕事を両立していくことは本当に難しかったと思います。

 

仕事が忙しい時には、自宅での食事が些末になってしまうこともありますが、保育園ではバランスのとれた給食が提供されているから大丈夫だと思えたことは、とても支えになっていました。

 

また、救護の先生には些細な体調の変化などを気軽に相談できました。クラスの先生だけでなく、スタッフ全員が温かく子どもを見守ってくれている、よい園に恵まれ、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

園でのたくさんの経験や先生方からご指導いただいたことは、輝いた思い出として、子どもたちの心にずっと残っていくと思います。この思い出を胸に、小学校でも明るく元気に過ごしてもらえたらと願っています。
 
小学校の入学式での母親・父親の服装!NGは?
 

 

【3.結び】
最後になりますが、改めて園長先生並びに諸先生方へのご健康とご活躍をお祈りして、卒園児の父母代表の挨拶の言葉とさせていただきます。本日は、誠にありがとうございました。

 

卒園式という華やかなシチュエーションにおいて、人前で話すというのはとても緊張しますね。

事前に原稿を用意して、当日までには何度か練習を重ねておきましょう。

Sponsored Link


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ